【プロセカ】簡単なEXPERT10選

こんにちは。

今回は簡単なEXPERTを10曲、紹介していきます。私の主観ではありますが、少しでも参考になりましたら幸いです。

2025年1月追記。最近追加されるLv.21楽曲は個人的に「難易度が上がったな」と感じているため、更新頻度は下がります。

※個人差があります。

広告

設定の見直し

まずは設定の見直し。特に「ノーツの速さ」は少しずつ上げていき「自分に合う速さ」を見つけましょう。

「見やすさ・演出設定」も「カットイン演出」と「スキル・活躍表示」は、OFFのほうが見やすくなります。

 

広告

オーダーメイド

オーダーメイドは「クセがないんじゃないかな」と感じました。「BPM75」と曲のテンポもゆっくりなので、落ち着いてプレイをしましょう。

人によっては「大きくなったり小さくなったりするノーツが苦手」だと感じる譜面ではないでしょうか。フリックにも気をつけたいですね。

 

広告

Where shall we go?

イントロとサビ直後の小粒ノーツ、サビの2連打は、少し難易度が高めかもしれません。

終盤まで続く「片手はロングノーツ」「片手はタップ」という配置には、対応をしていきたいところ。

上手くリズムにのれると楽しい譜面であり、かわいらしい曲です。

 

広告

君の夜をくれ

この記事を書いた当初は「Lv.21の中では1番難しい」と感じていました。

しかし、そのあとに追加をされたLv.21の曲たちが「難易度が上がってない?」と思うくらい、個人的には難しいです。

序盤のロングノーツは、始点と終点を意識しましょう。

 

広告

彗星ノ銀河

この曲は「得意・不得意」がわかれる譜面だと思います。「フルコンができない」という場合は、Lv.22楽曲に入っていいでしょう。

全体的に「片手はロングノーツ」「片手はタップ」という配置が多め。

ハネリズムがあるため「どこでミスをしたか」を、きちんと把握しましょう。個人的に、最近の譜面は「難しくなってきた」という印象です。

 

広告

レイヤーノート

この曲も「得意・不得意」がわかれると思います。Lv.21にしては、ハネリズムが多すぎる気がしました。

ところどころに「トレースノーツ」があるため、きちんと認識をしましょう。

私自身、ハネリズムが苦手なので「しっかり音を聞いてリズムをつかむ」というアドバイスくらいしかできません。すみません。

 

広告

25時の情熱

ここからは「Lv.22」楽曲です。個人的には「Lv.22入門曲」ですね。クセもなく、小粒ノーツもないので。

フリックに気をつければ、フルコンも比較的簡単なんじゃないかなと思います。私の好きな曲のひとつです。

 

広告

それがあなたの幸せとしても

Lv.21楽曲が1つ少なくなってしまったため「小粒ノーツがない譜面」を優先して探した結果です。

私自身「小粒ノーツが苦手」ということもあって、かたよった紹介をしているような…。

譜面は、トリルや階段が意外とあるため「どの指から取るか」を意識しながらプレイしましょう。

 

広告

ニア

このあたりから「急に難易度が上がるなぁ」という印象。ニアはリズムにのりやすい譜面だと感じたため、上位に入れさせていただきました。

序盤と終盤の「小粒ノーツ」が課題。最後まで気を抜かずにプレイしたいですね。

 

広告

自〇無色

一応伏せ字を。ところどころにある「両端の小粒ノーツ」と「スライド」が課題かなと思います。

リズムに乗りやすい曲だと思いますので、ミスが多いかたは「どこでミスをしやすいのか」を、きちんと確認しましょう。

 

広告

アイノマテリアル

「同時押し」→「単タップ」→「同時押し」が、少々難易度が高めかもしれません。

あとは、サビの中盤から終盤にある「トリル」の処理ですね。

コツとしては「どの指からタップするか」を、譜面を見ながら確認することです。

 

広告

番外編:独りんぼエンヴィー

イベランでおなじみ「エビ」と呼ばれている曲。演奏時間「約1分15秒」と短いため、番外編として紹介をしていきます。

序盤から終盤まである「トリル」が課題。運指の確認をしながら、確実に拾っていきたいですね。

「トリル」と「ロングノーツ」を意識すれば、詰めやすい曲です。チャレンジライブで1日1回真剣に挑戦をして、気長にフルコンを目指す方法もあり。

チャレンジライブでは独りんぼエンヴィーを毎日選曲しているのですが、親指だとスライドが抜けやすい印象です。

 

広告

まとめ

なぜ今回10曲なのかと言いますと、ランクマッチの参加条件が「EXPERTまたはMASTERのフルコン合計数が10曲以上」だからです。

最近は参加をすることが減ってしまったランクマですが、上達したいかたは是非、参加をしてみてくださいね。

ランクマに関する記事は、こちら↓

【プロセカ】ランクマッチの参加条件、ルールや難易度などのまとめ
こんにちは。久しぶりに参加をしてみたランクマッチ。「2024 AUTUMN」の開催期間は、10月1日から12月30日まで...

 

今回は個人的に「フルコンしやすい楽曲」を紹介させていただきましたが「好きな曲をプレイすること」が1番大切だと思います。

モチベーション、大事です

練習曲に関する記事は、こちら↓

【プロセカ】HARDの練習曲@Lv.20
こんにちは。今回は「HARDの中から」練習曲を紹介します。とは言え、曲数が多いため「Lv.20」に絞りました。その点は注...

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました